『人間万事塞翁が馬』という諺を知っていますか。
意味としては、人生における幸不幸は予測しがたいということ。
幸せが不幸に、不幸が幸せにいつ転じるかわからないのだから、
安易に喜んだり悲しんだりするべきではない、という例えとして使われます。
この諺のもとになったのは、こんなお話です。
中国の北の城塞に住んでいる翁(おきな)がおりました。
このお方が、塞翁と呼ばれる人物です。
ある時、その翁の馬が北の胡の国の方角に逃げていってしまいました。
この辺の北の地方の馬は良い馬が多く、
高く売れるので近所の人々は気の毒がって翁をなぐさめに行きました。
ところが翁は残念がっている様子もなく言いました。
「このことが幸福にならないとも限らないよ。」
そしてしばらく経ったある日、逃げ出した馬が胡の良い馬をたくさんつれて帰ってきました。
そこで近所の人たちがお祝いを言いに行くと、翁は首を振って言いました。
「このことが災いにならないとも限らないよ。」
しばらくすると、翁の息子がその馬から落ちて足の骨を折ってしまいました。
近所の人たちがかわいそうに思ってなぐさめに行くと、翁は平然と言いました。
「このことが幸福にならないとも限らないよ。」
1年が経ったころ胡の異民族たちが城塞に襲撃してきました。
城塞近くの若者はすべて戦いに行きました。
そして、何とか胡人から守ることができましたが、その多くはその戦争で死んでしまいました。
しかし、翁の息子は足を負傷していたので、戦いに行かずに済み、無事でした。
この話は、中国の古い書物「淮南子(えなんじ)」に書かれています。
城塞に住む翁の馬の行動は、
福から禍(わざわい)へ、また禍(わざわい)から福へと人生に変化をもたらしました。
実は、ここにこそ人生の本質が隠されています。
一見して不幸と思える出来事は、幸せを運んでくる切符となるのです。
模擬試験は、自分の得意なところや苦手なところを知るための良い材料になります。
確かに、成績が良いことに越したことはありませんが、
解けない問題があったということは、『そこを重点的に勉強しなさい。』と言うことです。
模擬試験の結果に一喜一憂することなく、確実に得点力を上げていきましょう。
ハイレベル個別指導学習塾の稲門個別アカデミーでは、無料体験授業を随時受付けています。